【GH以外でもOK】障がい者グループホーム 開業個別相談

期間:2025年06月01日〜2025年09月30日
時間:10時00分〜17時00分
住所:〒491-0024 愛知県一宮市富士4-1-4 本社スタジオ(地図
イベント詳細
障がい者グループホームは収益が厳しい、通所や訪問サービスに加えて新たな事業を展開したいとお考えの事業者様におすすめ。
報酬単価の改定から国の傾向を読み解き、入居者と事業者の双方にとって最適な運営スキームによって、安定した経営や他事業との相乗効果が叶います。

入居者やスタッフを集められるか心配、住宅系サービスは未経験だから不安、そんな方もサポート経験豊富なニッケンホームにお任せください。


POINT

日中サービス支援型でスケールメリットと重度対応

区分の高い利用者により手厚く、という国の傾向に合わせて、「日中サービス支援型」がおすすめ。1棟あたり最大20室まで確保できるので、人件費率を大幅に抑えることができます。また、介護浴室など区分の高い方にも十分なサービス提供ができる体制を整えることで、スタッフも安心して働くことができます。


軽度向けでも多角化経営で相乗効果

現状、B型就労継続支援などを運営している方には包括型もおすすめ。グループホームの入居者に自社の就労Bを利用してもらうことで、高い利用率を確保できるだけでなく、24時間を通して利用者の健康管理ができるため、実質、質の高いサービス提供につながります。


市街化調整区域の土地と木造2×4工法で投資額軽減

福祉施設は「自社建築・自社運営」に限り「市街化調整区域の農地」を購入して建築することができます。これによって、土地購入費を大幅に抑えることができるため、ニッケンホームでは8割以上の事業者様が「自社建築・自社運営」で行なっています。また、注文住宅3,800棟以上の実績を誇る「木造2×4工法」で低コスト・高品質な建物をご提供いたします。
※土地の状況やエリアによって許可が下りない場合があります。


こんな方におすすめ

  • 興味はあるけど運営やスタッフ募集が心配という方
  • 事業収支が気になるという方
  • 資金が借りられるか不安という方

当日ご相談できること

  • 土地の選び方
  • 事業計画や融資のこと
  • 土地・建物以外に必要な金額について
  • グループホームの間取りや設備のポイント
  • 運営するにあたって気をつけること
  • 入居者を募集する際のポイント
  • 建物見積もり
  • 農地転用手続きについて


CONCEPT


事業用建物こそ、こだわりと品質を

ニッケンホームは長年「2×4工法」による注文住宅の木造建築に注力し、創業以来40年以上にわたり、3,800棟以上の注文住宅建築に携わって参りました。その経験と実績をもとに、2015年から福祉施設をはじめとする事業用建築にも力を入れ、現在では福祉施設・店舗・事務所などの建築も多く手掛けています。

事業用の建物も注文住宅同様、快適な環境をつくるためには機能性やデザイン性はもちろん、目に見えない構造部分や設備にまでこだわりと高い品質が大切です。ニッケンホームでは、福祉施設・製造業・運送業・サービス業等を経営される事業者様のニーズにこたえ、木造建築の設計から施工までを一括サポートさせていただきます。


対応エリア:愛知県・岐阜県・三重県(各県一部エリアを除く)
ご相談は、下記予約フォームよりお気軽にお申し込みください。

連絡先・開催場所
住所:〒491-0024 愛知県一宮市富士4-1-4 本社スタジオ
電話:0120-24-9292
イベントを予約
※予約したい日付を選択したあと、ご希望の予約時間を指定してください
※'-'は予約枠がありません
必須
必須
必須
必須
必須
必須

当社のプライバシーポリシーに同意の上、送信してください。
© 2025 株式会社日建ホームズ